【PCS7】PUBG Continental Series7【PUBG PC版大会情報】

2022年
スポンサーリンク

直近で行われるPUBG(PC)の大会情報を紹介していきます。

PUBG Continental Series7

PGC2022への出場をかけた大会、PCS7が各地域で開催されます!!

詳細はこちら(PUBG e-sports JP公式サイト)

PGCポイントなどの情報はこちら(Liquipedia PUBG)

概要

開催日
・APAC / Americas
9/16(金)~9/18(日)
9/23(金)~9/25(日)

・ASIA / Europe
9/30(金)~10/2(日)
10/7(金)~10/9(日)

開始時間(日本時間 / JST)
APAC:たぶん20時
Americas:翌朝 8時ぐらい
ASIA:19時?
Europe:25時ぐらい

賞金

大会形式

・1日5試合実施、各地域それぞれ6日間開催
・S.U.P.E.Rルール
・合計ptで順位を決定
・順位に応じてPGCポイントを獲得

参加チーム

Liquipediaの各ページからは出場チームのロースターも確認できます。

Americas地域

Liqupedia PUBG 参照

APAC地域

Liqupedia PUBG 参照

Asia

Liqupedia PUBG 参照

Europe

Europe地域はまだ予選開催中で、出場チームが確定していません。

Liquipedia PUBG 参照

PGCポイント

Americas地域

Americas地域に与えられているPGC2022への枠は6スロットです。
条件は以下の通り

・PCS7優勝チーム
・PCS7を優勝していないサブリージョンのPGCポイント最上位チーム
・上記チームを除くPGCポイント上位4チーム

SQ、eUはPGCポイントによってPGC2022への出場が確定しています。

Liqupedia PUBG 参照

APAC地域

APAP地域に与えられているPGC2022へのスロットは6枠です。
条件は以下の通り

・PCS7優勝チーム
・タイのチームでPGCポイントが最上位チーム(PCS7覇者を除く)
・ベトナムのチームでPGCポイントが最上位のチーム(PCS7覇者を除く)
・上記該当チームを除く、PGCポイント上位3チーム

Liquipedia PUBG 参照

ASIA地域

ASIA地域に与えられてるPGC2022への枠は12スロットです。
条件は以下の通り

・日本チームでPGCポイント最上位チーム
・TW,HK,MOチームでPGCポイント最上位チーム
・上記を除くPGCポイント上位10チーム

USGとGEXはサブリージョンシードによってすでにPGC2022への出場が確定しています。

Liquipedia PUBG 参照

Europe地域

Europe地域に与えられているPGC2022枠は8スロットです。
条件は以下の通りです。

・PCS7優勝チーム
・PGCポイント上位7チーム
・上記にEurope、MEA地域のチームが最低でも1チームずつ含まれていない場合は、8番目のシードがスロットを得られなかった地域の最上位チームに与えられます。

配信サイト

〇Americas

Twitch EN
MAP

〇APAC

Twitch EN
MAP
Twitch Thai

〇ASIA

Twitch KR
Twitch JP
Twitch TW
MAP

〇Europe

Twitch EN
MAP

カレンダー

カレンダー右下の+をクリックするとご自身のGoogleカレンダーに追加することもできます。

各地域からどのチームがPGCに行くのか注目して観戦しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました