PUBG Global Series 2023 Phase1 │ PGS 1【PUBG PC版大会情報】

2023年
スポンサーリンク

直近で行われるPUBG(PC)の大会情報を紹介していきます。

PUBG Global Series 1

4月末からマレーシアで開催されるPGS1の情報をまとめておきます。

PUBG esportsの公式記事はこちら↓

PUBG Global Series 1 Tournament Details - ニュース - PUBGESPORTS

PGS 1 は今年 3回予定されている国際大会のうちの1回目です。
PGS 1 の後には7月にPGS 2 、11月~12月にPGC 2023が予定されています。

この3回の国際大会とは別にPNC 2023も10月に予定されているので、今年のPUBG esportsは大会が盛り沢山です。

また、APAC地域では5月と11月に日本・タイ・ベトナム・チャイニーズタイペイ・オセアニア / 東南アジアチームが参加するPUBG Asia Super Cup 2023も予定されています。
情報はこちら→Liqupedia

今年の大まかな大会スケジュールはこちらでもまとめています。

概要

開催日:4/27(木)~5/7(日)
開始時間: 19:00 (JST)

S.U.P.E.Rルール

全日 1日 6試合 計 60試合

大会構造

Group Stage

4/27 (木) ~ 4/29 (土)
1日 6試合

各チーム 12試合ずつ

PGS 1 に参加する24チームをGroup A、Group B、Group C の3つのグループに分かれて3日間を戦う

Day1:A vs B
Day2:B vs C
Day3:C vs A

上位 16チームがWinners Bracketに進出

下位 8チームはLosers Bracketへ

Winners Bracket

4/30 (日) , 5/1 (月)
1日 6試合
全 12試合

Group Stageの上位 16チームで 2日間を戦う

上位 8チームがGrand Finalへ進出

下位 8チームはLosers Bracketへ

Losers Bracket

5/2 (火), 5/3 (水)
1日 6試合
全 12試合

Group Stageの下位 8チームとWinners Bracketの下位 8チームの計 16チームが 2日間を戦う

上位 8チームがGrand Finalへ進出

下位 8チームはPGS 1 敗退

Grand Final

5/5 (金) ~ 5/7 (日)
1日 6試合
全 18試合

Winners Bracket及びLosers Bracketのそれぞれ上位8チーム 計16チームでPGS 1 の優勝をかけて3日間を戦います

最終マッチ終了時点で1位のチームがPGS 1 の王者となります

大会賞金、PGSポイント

賞金総額:$80,000
(日本円換算 約6,500万円)

PGSポイント

上位16チームにPGSポイントが付与されます。

このPGSポイントは地域大会で付与されているPGCポイントとは別のもので、PGCポイントに合算はされません。

PGSポイントはPGC 2023へのPGSスロットでの出場枠を獲得するためポイントとなっています。PGS1とPGS2の合計PGSポイントが多い上位4チームにPGC出場権が与えられます。

参加チーム

グループ分け

各チームのロースター情報に関してはLiquipedia様を参考にしてください。

配信サイト

PUBG JAPAN

PUBG esports

コメント

タイトルとURLをコピーしました