PUBG Global Series 2024 Phase 3 │PGS 3【PUBG PC版大会情報】

2024年
スポンサーリンク

直近で行われるPUBG(PC)の大会情報を紹介していきます。

PUBG Global Series 2024 Phase 3

大変久方ぶりの記事になりますが、PC版PUBG大会の情報をまとめてみました。
昨年から変わっていることが多く、まだまだ把握しきれていない所もあるので、情報に漏れがあったらごめんなさい。

今年からPGSは1回の大会規模が縮小していますが、年4回開催と回数が増加しています。PGS 3 と PGS 4 間は非常に短く、PGS 3 終了後の6月にPGS 4が開催されます。PGS 3 とPGS 4 は同じ出場チームで行われます。恐らくPGS 5 とPGS 6 も同様の形式?

PGS 3、PGS 4 に日本チームは出場しません。

詳細はこちらのPUBG esports 公式サイトでご確認ください。

概要

今回のPGS 3は中国・上海で7日間開催!
賞金総額は$300,000(日本円 約4500万)!

開催日

Group Stage:5/20 ~5/23 月火水 
Grand Final:5/24 ~5/26 金土日 

開始時間:19:00(JST/KST)

下画像のスケジュールで行われます(全日 1日 6試合)

Group Stage

1日目:グループAB
2日目:グループBC
3日目:グループCA

※PCL#1はNewHappy、PCL#2はDD Team

1日6試合を3日間行い、ポイント上位16チームがGrand Finalsに進出
下位8チームはこの時点での敗退が決定

Grand Final

1日6試合を3日間行い最終順位を決定する。

大会賞金、PGSシード

PGS ポイント

PGS ポイントは今年4回開催されるPGS及び、Esports World Cupに出場した際に順位に応じて獲得できるポイントで、ポイント上位8チームはPGC 2024への出場権を獲得することができます。

※各地域で獲得できるPGCポイントとは別物です。

参加チーム

※PCL#1はNewHappy、PCL#2はDD Team

出場枠の内訳は下の画像の通り

各チームのロースター情報に関しては下記の記事またはLiquipedia様を参考にしてください。

使用MAP

使用MAPはErangel、Miramar、Taego、Vikendiの4つ

コメント

タイトルとURLをコピーしました