2022年

2022年

【大会データ】FPSThailand PUBG Pro League Scrim 2023 データまとめ【PUBG】

試験的に今年からは出来る限り海外のPUBGシーンにも注目していこうと思います。忙しくなってしまうと続けられないかもしれませんが、なるべく更新していきますのでよろしくお願いします。 さて、今回はタイで開催されたプロの公開スクリム的な大会のデー...
2022年

【大会データ】 PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP 2022 FINAL データまとめ【PUBG】

皆様、お久しぶりです。そして、あけましておめでとうございます。 今年以降のPUBG競技シーンがどうなっていくかはわかりませんが、私はマイペースに投稿を続けていく所存ですので、これからもよろしくお願いいたします。 さて、今回は昨年末に開催され...
2022年

【大会データ】 PUBG JAPAN CHALLENGE SERIES 2022 FINAL データまとめ【PUBG】

今回は今年の日本最強チームを決めるPJCFの予選であるPJCS FINALのデータをまとめました。 得点表 Dayごとの得点 全日50pt越えはなかなかすごいです。 Matchごとの得点分布 Mapごとの得点 累計ptグラフ Day2からは...
スポンサーリンク
2022年

【大会データ】 PUBG JAPAN CHALLENGE SERIES 2022 OPEN データまとめ【PUBG】

今回は今年の日本最強チームを決めるPJCFのオープン予選であるPJCS OPENのデータをまとめました。 オープン予選ということでアマチュアチームも多いので、今回はデータだけを並べていきます。参加チームが普段の16チームではなく、14チーム...
2022年

【大会データ】Predator League 2022 データまとめ【PUBG】

大変遅くなってしまいました。 今回は日本でオフライン開催されたPredator League 2022 のデータをまとめました。 出場チームはAPAC地域のチームが中心で、そこに日本、韓国、台湾チームが加わっています。PGC 2022開催期...
2022年

【PGC 2022 大会データ】PUBG Global Championship 2022 Grand Final データまとめ【PUBG】

大変遅くなってしまいました。 今回はPUBG Global Championship 2022 Grand Final のデータをまとめました。 2022年 PUBG 世界一を決める戦いを見事制したのはNatus Vincereでした。 最...
2022年

【PGC 2022 大会データ】PUBG Global Championship 2022 Losers Bracket 2 データまとめ【PUBG】

今回はPUBG Global Championship 2022 Losers Bracket 2 のデータをまとめました。 Losers Bracket 2は上位4チームがGrand Finalに進出、それ以外のチームはGrand Sur...
2022年

【PGC 2022 大会データ】PUBG Global Championship 2022 Losers Bracket 1 データまとめ【PUBG】

今回はPUBG Global Championship 2022 Losers Bracket 1 のデータをまとめました。 体調不良で記事の更新が大幅に遅れてしまい、PGCも終わってしまいましたが、また少しずつ更新していきます。 Lose...
2022年

ENTER FORCE.36 PUBG部門にDAEVA選手、hyMINコーチが加入!

ENTER FORCE.36 は11月24日に、韓国のトッププロであるDAEVA選手とhyMINコーチがチームに加入したことを発表しました。 <チーム公式記事> 両名のコメントも掲載されています。 <チーム公式Twitterの発表> DAE...
2022年

【PGC 2022 大会データ】PUBG Global Championship 2022 Winners Bracket データまとめ【PUBG】

今回はPUBG Global Championship 2022 Winners Bracket のデータをまとめました。 体調不良で記事の更新が大幅に遅れてしまい、PGCも終わってしまいましたが、また少しずつ更新していきます。 Winne...
スポンサーリンク